南港病院様 市民講座

大阪市住之江区にある南港病院様は、
「笑顔ですばらしい対応と優しさ」を理念に掲げ、
「地域医療」への貢献と連携に努めていらっしゃる病院さんです。

今回は、昨年12/1にオープンした病院併設の
ウェルネスラボ”にて、市民講座を開催されていらっしゃったので
参加させていただいたときの様子をご紹介いたします。

管理栄養士の川勝知佳様、榎田潮音様にお話を伺いました。

________________________________
そもそもウェルネスラボとは、
病気になりにくい身体づくりのサポートのため、
地域の方へ向けて昨年開設をされたそうです。

ラボにはWellness labヘルスケアコースがあり、
通常の人間ドックに加えて、体組成検査やパーソナルトレーニング等
南港病院様の理学療法士さんや健康運動指導士さんが、
科学的根拠に基づいて独自のトレーニングプログラムを作成してくださいます。

そして、管理栄養士による食事指導では、
その方が目標とする体調に向けて、無理なく毎日続けられる食事の工夫を
マンツーマンで対応されるそうです。

最終的には人間ドック後から6か月目まで様々な医療スタッフさんが
サポートしてくださり、成果を見ていきます。
健診で異常が見つかったら、病院で検査するという流れではなく、
病気になる前に、未然に自分の体を長期に渡りサポートしてくれるなんて
医療機関さんの取り組みでは、なかなか無いことだと思います。

皆さんは、FEELCYCLEはご存知ですか?
照明を落とした中で音楽に合わせてバイクを漕いでいく
あのオンラインのフィットネスサービスです。
社会医療法人としては初めてのコラボだそうで、
健康運動指導士さんに筋肉の使い方を教えていただきながら、
バイクによる運動も出来ます。

__________________________________
そんなウェルネスラボでは、市民公開講座が開催されています。
今回は管理栄養士の榎田様が講師となり、
「美ボディのための食事講座」が開催されました。
1月は年末年始に食べ過ぎてしまい、いわゆる正月太りを
感じている方も多いかもしれません。

今回の講座の中では、そんな正月太りの解消であったり、
筋力を保つため、どんなことが食事に必要か?という
内容でお話をされていらっしゃいました。

「そもそも、自分が1日に食べる量はどれくらいなのか?」を
知っていただく為、実際に参加者には電卓で計算していただき、
理想体重であったり、基礎代謝量などを出しました。

「思ったより、基礎代謝量多い!もっと食べられるんちゃうん」
「お酒は止めないとダメ?」
「旨すぎるものがあかんのよ」
と参加者からも、わいわいと声が挙がっていました。

ここ最近オンラインでの勉強会が多く、私もセミナーでお話を
させていただくことがありますが、反応がなかなか見えづらいです。
でも久し振りに対面式で、患者さんからの反応があると、
一方通行にならないのが改めていいなと思いながら
お話を聞いておりました。
榎田様の場を盛り上げながら、お話を進めていく姿も
大変勉強になりました。
参加者の方には、ミールタイムからお土産もご用意しました。
でん六社の“ロカボナッツチョコ”です。
栄養士さんの発表の中でも少し触れていただき、
間食の摂り方についてもお話をしていただきました。

最後に参加者の方にもお話を伺いましたが、
「講座が面白くてね、参加しているのよ」と仰って、
「私はこれからバイクを漕いでいくから」と
颯爽と去って行かれたのが、とても印象的でした。

ここ数年は、感染症のこともあり出かける頻度が減ったりして、
こもりがちな生活を送っていることが
多くなったのではないでしょうか。
自宅にこもってしまう事で、活動量低下から
高齢者はフレイルのリスクも高まってしまいます。
こうしてコミュニケーションを取れる場があることが、
地域の方にとっても、元気の源になるのではと感じました。

南港病院様での地域の方への取り組みのように、
弊社も皆様を食を通じて健康に導けるよう、
これからも尽力してまいります。
貴重な機会をありがとうございました。
————————————————————————
下記ブログもよろしくお願い申し上げます。
赤羽ではたらく栄養士たちの日記
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
————————————————————————