田中整形外科病院様

先日は出張で高知県に訪れました。普段は大阪の医療機関様を
ご紹介していますが、本日は高知県高知市にある
田中整形外科病院様をご紹介します。
当院は外来から入院まで総合的にサポートできる体制を整えられており、
整形外科、麻酔科、ペインクリニック内科(漢方外来)、内科、リハビリ
5つの部門が連携して患者様をサポートされています。

今回は管理栄養士の五百蔵様にお話を伺いました。

〈 管理栄養士を目指したきっかけ 〉
食べることは全ての人に共通する欠かすことのできないことであるため、
多くの人の役に立てると思いました。当院は整形外科病院ですが、
検査を通じて生活習慣病が付属して見つかる方も多くいらっしゃり、
栄養指導をさせていただいています。

〈 業務のやりがい 〉
直営給食のため、厨房に入ることが多いです。
返却されたお膳の上に「美味しかった」とお手紙を置いてもらえたり、
ミールラウンド時に患者様から給食の感想をお声がけいただけることが
嬉しく、やりがいとなっています。調理員にも共有することで、
厨房も良い雰囲気になりスタッフのモチベーションを上げることが
できています。また、患者様の希望にすぐ対応できる点も直営給食の
良いところだと思います。

〈 栄養士を目指す学生の皆さんへ 〉
病院勤務を目指す方には病院食の調理の知識を持っていて欲しいです。
厨房でどのように食事が作られているのかが分からないと本当に良い
栄養指導はできないと思います。また、病院はハードルが高い
感じている方でも、病院管理栄養士・栄養士はやりがいがあります。
ぜひチャレンジしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

五百蔵様、貴重なお話をありがとうございました。
3年前に全館リニューアルされ、院内はとてもきれいで外壁もスタイリッシュで
これは病院?と思うほど素敵でした。
今後もミールタイムを通してお役に立てますと幸いです。

五百蔵様、田中整形外科病院様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

—————————————————————————————

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。【第二新卒歓迎♪】
中途採用エントリー受付中。 こちらからエントリー下さい。

————————————————————————
下記ブログもよろしくお願い申し上げます。
赤羽ではたらく栄養士たちの日記
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
————————————————————————