第12回JADEC年次学術集会

先月パシフィコ横浜ノースで開催されました、
第12回JADEC年次学術集会について
ご紹介いたします。

JADECというのは、日本糖尿病協会様の
英語表記の略称です。
糖尿病の治療に関わる医師やコメディカルの方々を
中心に会場には多くの方が足を運ばれていました。

他の学会と違い、セミナーや発表をただ聞くだけではなく、
自分の考えや他者の意見を聞き、最後にグループとして
まとめのコメントを発表するという
グループワークの時間も多く設けられていました。

セミナーの合間を縫って、
多くの方に足を運んでいただき
ありがとうございました!
いつもカタログ利用しています!というお声が
大変有難かったです。

今回はサンプルも多数配布致しましたので、
11月に開催される糖尿病イベントに
使用したいとご希望もありました。
今年は市民講座や糖尿病教室などを開催する、
という医療機関様が多く、弊社も資料やサンプル
提供でお力になれればと思います。

こうした学会、展示会ではなかなか普段
足を運ぶことができないエリアの
医療機関様ともお話ができ、
新たな気付きがあります。
カタログや商品について、そしてサンプルに
ついての貴重なご意見ありがとうございました。
サービス向上の為、皆様のご意見を参考に
させていただきます。

最後に、会場でお会いした栄養士さんを
ご紹介いたします。

葛飾区にございます加藤内科クリニック
管理栄養士 加藤則子先生とパチリ。
素敵な笑顔でありがとうございました!
セミナー観てますよとお声がけいただき、
大変嬉しかったです。
貴重なお時間をありがとうございました。

8月も後半に入り、そろそろ秋号のカタログに
切り替わりの時期になります。
皆様のお手元には8月最終週辺りに届く予定ですので
楽しみにお待ちください!

数あるブースの中で、ファンデリーブースに
お立ち寄りいただいた皆様、
ありがとうございました。

————————————————————

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。【第二新卒歓迎♪】
中途採用エントリー受付中。 こちらからエントリー下さい。

————————————————————————
下記ブログもよろしくお願い申し上げます。
赤羽ではたらく栄養士たちの日記
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
————————————————————————