門真第三地域包括支援センター様

先日、門真第三地域包括支援センター様にて講演をさせていただきました。
『栄養に配慮した食事の工夫~宅配食の体験会~』というテーマで、
地域の高齢者12名に、高齢者にあった食事・疾患別の食事内容・
宅配食を上手く取り入れるコツについてご紹介しました。

中盤ではミールタイムのお弁当を試食していただき、メニューや減塩の
工夫について説明させていただきました。
試食メニュー:
70-039  ヒレカツの野菜添え(ヘルシー食おかず)

取り分ける際には、お弁当のふたに張り付けてある栄養成分表示を
見ながら、主菜・副菜の位置付けを意識していただきました。
また、試食前に「食べる順番」についても講義をしており、
早速お野菜の多いメニューから食べ始められる方も多く見受けられました。

試食の感想としては「野菜本来の味がしっかりと感じられる」、
「ヒレカツの味がしっかりついていて美味しい」というお声をいただきました。
「このお弁当1食で塩分1.6gなんですよ!」とお伝えすると「えー!信じられない」と
驚かれ、中には「家のご飯をもう少し減塩してみようかな」と仰る方も
いらっしゃり嬉しかったです。

普段は医療機関の栄養士様とお話することが多いため、
市民の皆様との交流はとても貴重な機会となりました。参加者の皆様から
私の方がたくさん元気をいただき、ミールタイムを通してよりお役に立ちたいという
気持ちが強くなりました。

この機会を設けてくださった河村様、ご参加いただいた皆様に心より
感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。
中途採用エントリーはこちらから。
2026新卒 秋採用 会社説明会も受付中 です。
【締切 2025年8月3日 定員になり次第終了】

————————————————————————
下記ブログもよろしくお願い申し上げます。
赤羽ではたらく栄養士たちの日記
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
————————————————————————