大阪みなと中央病院様 健康FESTA

先月、大阪みなと中央病院様にて
健康FESTAが開催されましたので、
その時の様子をご紹介いたします。

医師、看護師、保健師などそれぞれの
専門分野の先生から時間ごとに講演があり
皆さん熱心に聞き入っていらっしゃいました。

今回「脱水を予防しよう」というテーマがあり
看護師さんからの講演と、ブースでは管理栄養士さんから
経口補水液について解説しながら、
サンプルをお持ち帰りいただきました。

今回お持ち帰りいただいたのは、
アクアソリタです。
経口補水液も様々な種類があり、
熱中症の段階によって適したものがあります。
アクアソリタの場合は軽い脱水時におすすめです。

私もブースで説明をさせていただきましたが、
常備水のように飲んでしまう方がいらっしゃったので
要注意です。
経口補水液は病者用食品なので、
ナトリウムやカリウム制限のある方は、
使用前に医師に相談してください。

他にも血圧を測定できるコーナーや、
血管年齢も測定できます。
会場が駅直結の区民センターでしたので、
皆さん気軽に足を運ばれており、
医師や看護師に相談をされていました。

こちらは椅子から立ち上がり、また座るという
動作を5回繰り返し、それが12秒以内で完了
出来るかどうか?を見ています。
完了出来れば、足腰の機能が保たれているという
ことになります。

転倒リスクを減らす為、足の筋肉を保っていく
ことはとても大切です。
お家でも試してみてください!

こうしたイベントは、勉強するとか情報を得るという
点でも重要です。
それに加えて外出してこうした場で他の人との
関わりを持つということも大きな意味があります。
これからも、こうした健康イベントを
医療機関の皆様と盛り上げていきたいと思います。

大阪みなと中央病院様、貴重な機会を
ありがとうございました。
益々のご発展をお祈り申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。
中途採用エントリーはこちらから。
2026新卒 秋採用 会社説明会も受付中 です。
【締切 2025年8月3日 定員になり次第終了】

————————————————————————
下記ブログもよろしくお願い申し上げます。
赤羽ではたらく栄養士たちの日記
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
————————————————————————