定期便で数値改善

ミールタイムでは、糖尿病や腎臓病など、お食事にお困りの方から
ご注文やご相談を多くいただきます。

そこで、ミールタイムでは「数値改善を実現」させるために
担当の栄養士がつく【栄養士おまかせ定期便】というサービス
がございます。

担当栄養士が、疾病、食事指示、血液検査結果、お好みに合わせて
食事をお選びするので、数値改善を実現しやすくなります。

私が担当しているお客様とのエピソードをご紹介いたします。
腎臓病をお持ちの80代の女性の方です。クレアチニンの数値が
1.42mg/dLと高い数値が出てしまい、このままだと透析になって
しまうとのことでお久しぶりにご注文をいただきました。
またこの方は、ご親戚の方が透析を行っていて、週に3回透析
に通われている様子を見て、「絶対透析にはなりたくない」という
強い想いがありました。
外食されることが多く、どうしても塩分とたんぱく質量を調節する
ことが難しいとのことでした。友人との外食でリフレッシュすること
は大切ですので、外食での減塩のポイントをお伝えいたしました。
味噌汁やスープは具だけ召し上がり汁を残す。
丼ものより定食を選び、漬物は残す。
メニュー表に塩分量が書かれていたら少ないものを選ぶように
アドバイスさせていただきました。
また、間食ではたんぱく量が比較的少ない、羊羹やゼリー、
三色団子をおすすめいたしました。その結果、下がりにくい
クレアチニンが1.42mg/dLから1.22mg/dLまで改善されました。
絶対に透析になりたくないという想いが結果に表れて
私も大変嬉しかったです。

このように、カロリーマップやたんぱく質マップ等資料もございますので
少しでもご自宅での食事の準備のお役にたてるようサポート
できればと思います。

お食事に関してお悩みやご相談等ございましたらお気軽に
ご連絡お待ちしております。

——————————————————————————————

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。【第二新卒歓迎♪】
中途採用エントリー受付中。 こちらからエントリー下さい。

下記ブログもご覧くださいませ。
大阪で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
——————————————————————————————