ファンデリー図書
2025年9月17日(水) 18:00
ファンデリーにはファンデリー図書があり、自由に本を借りて読むことができます。
先日私は東京大学大学院教授の佐々木敏先生の
「佐々木敏の栄養データはこう読む!疫学研究から読み解くぶれない食べ方」を読みました。

昨今インターネットにはたくさんの情報が載っており、
誰でも検索すれば知りたいことを知ることができます。
しかし中には間違った情報が載っていることもあると思います。食事療法も同じです。
お客様からもたまに「ネットで見て良いと思ってやっていた」とお話される方もいらっしゃり、
時に誤った食事療法をしてしまっていることがあります。
正しい食事療法を取り組むためには信頼できる情報源が必要です。
この本は食と生活習慣病における疑問を根拠に基づく栄養学で答えを紹介されています。
この本を読んで改めて理解を深められたことや初めて知る内容もありました。
高血圧と食塩の関係やあぶらと脂質異常症の関係など
ミールタイムをご利用いただいているお客様にも大きく関わる内容ばかりでした。
本から得た知識をもとにお客様の数値改善に繋がるよう食事療法の提案を行って参ります。
また、今後もお客様の健康に繋がるよう勉強を重ねて参ります。
——————————————————————————————
ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。【第二新卒歓迎♪】
中途採用エントリー受付中。 こちらからエントリー下さい。
下記ブログもご覧くださいませ。
大阪で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
——————————————————————————————