これからよろしくお願いいたします!

皆さま、初めまして。
今年の9月より中途で入社いたしました。
管理栄養士の清水です。

初めてのブログは、「私が管理栄養士を目指したきっかけ」をお話したいと思います。

私が管理栄養士を目指したのは、中学2年生の頃です。
糖尿病を患っていた祖父の存在が最も大きく影響しています。
最期に病室のベッドで「美味しい食事がしたかった」という言葉が心残りで
この時に管理栄養士として美味しいと思える病院食を作りたい!と思い、
病院に勤める管理栄養士を目指しました。

そして無事に栄養学について学べる大学に入学。
ここで、私の管理栄養士としての希望の就職先に変化が訪れます。
というのも、学んでいくうちに、病院で提供される食事にもきちんと意味があるのだ
ということを実感。
であれば、病気にならずに生涯食事を楽しめるように、食の大切さを皆さまにお伝えしようと
考えが変化しました。

そこからは、”予防医療”に興味を持つようになり、日々の食事から人々の健康を支えたいと考え、
ファンデリーに入社いたしました。



私の管理栄養士としての原動力になっている思いは
『管理栄養士てして人々の健康寿命の延伸に貢献する』
です。

自分自身の叶えたい夢に全力で挑むには、健康でなければ何事も始まらないと考えています。
生涯健康で、自分のやりたいことに挑戦できるよう、私は皆さまの健康のお手伝いがしたい。
そんな思いを胸に、管理栄養士として日々精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!

——————————————————————————————

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。【第二新卒歓迎♪】
中途採用エントリー受付中。 こちらからエントリー下さい。

下記ブログもご覧くださいませ。
大阪で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
——————————————————————————————