数値改善を実現

ミールタイムでは、糖尿病や腎臓病など、お食事にお困りの方から
ご注文やご相談を多くいただきます。

そこで、ミールタイムでは「数値改善を実現」させるために
担当の栄養士がつく【栄養士おまかせ定期便】というサービス
がございます。

担当栄養士が、疾病、食事指示、血液検査結果、お好みに合わせて
食事をお選びするので、数値改善を実現しやすくなります。

私が担当しているお客様とのエピソードをご紹介いたします。
糖尿病をお持ちのお客様で、股関節の手術のため血液検査したところ
HbA1cが8.0%と高く手術ができないとお電話をいただき、
数値改善のために定期便を始め、集中的に食事療法を行いました。
一人暮らしで調理するのも大変とのことで、ミールタイムに置き換えて
いただきました。
また、1食では物足りないのと、便秘気味と伺っていたため、
食物繊維が豊富な豆類の総菜や海藻サラダ、こんにゃく、
根菜のあえ物など、一品追加していただきました。
その際、お買い物の時に便利な、ミールタイムカタログの過去の資料
「食物繊維マップ」をお送りし、参考にしていただきました。
ミールタイムのお食事を継続してお召し上がりいただき、約3か月後には
HbA1c8.0%→5.8%へ改善することができました。
お客様から「股関節の手術ができる!ミールタイムのおかげ!ありがとう!」
と嬉しいお言葉をいただくことができました。


「栄養士おまかせ定期便」をご利用いただき、数値改善され、お喜びの声を
頂くと私も自分の事のように嬉しい気持ちになります。


このように、カロリーマップやたんぱく質マップ等資料もございますので
少しでもご自宅での食事の準備のお役にたてるようサポート
できればと思います。

お食事に関してお悩みやご相談等ございましたらお気軽に
ご連絡お待ちしております。

——————————————————————————————

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。
中途採用エントリーはこちらから。
2026新卒【秋採用】 会社説明会も受付中 です。
【締切 2025年8月3日 定員になり次第終了 】

下記ブログもご覧くださいませ。
大阪で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
——————————————————————————————