米子医療センター様訪問

先日、鳥取県の米子医療センター様へ訪問し
栄養士の川上穂南様とお話しさせていただきました。

患者様は、糖尿病や高血圧、脂質異常症の方が多いそうです。

栄養指導時には、食品交換表や院内で作成した資料を用いながら、
患者様に合わせて食事のご指導を行っているとおっしゃっていました。

特に、1人暮らしの男性や高齢者の方、お惣菜を普段買っていらっしゃる方など、
ご自宅で食事を作るのが難しい方には、ミールタイム等の宅配食も
ご紹介しながら食事の提案を行っているそうです。

宅配食にも、ミールタイムのように冷凍でお届けするものや、毎食ごとに
出来立てのものをお届けするものなど、様々な種類があります。
冷凍庫のサイズや宅配食をどのように取り入れたいか等をよくヒアリングして
その方に合ったものをご提案しているとのことです。

また、看護師やソーシャルワーカーの方々とも情報を共有しながら
食事のサポートを行っているそうです。

管理栄養士だけでなく、様々な職種の方の視点から患者様を見つめ、
サポートを行っているところが素敵だと感じました。

貴重なお時間をいただきました川上様、
誠にありがとうございました。

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

——————————————————————————————

ファンデリーでは、一緒にお客様の在宅食をサポートしてくれる
栄養士仲間を募集しています。
中途採用エントリーはこちらから。
2026新卒【秋採用】 会社説明会も受付中 です。
【締切 2025年8月3日 定員になり次第終了 】

下記ブログもご覧くださいませ。
大阪で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
神奈川で働く栄養士の医療機関紹介ブログ
AKABANE TECH BLOG
——————————————————————————————