会社の業務効率を向上させてくれるツールたち
- 最終更新日: 2024年12月11日(水)
- 公開日: 2024年12月11日(水)
こんにちは。デザイン・システム室の坂井です。
弊社、株式会社Fundelyは多くのサービスを展開しており、色々な技術に触れられるのが良い所ですが、複数のサービスそれぞれに関連する業務を行うため、効率化を図らないと時間がどんどん無くなっていきます。
私が普段使っている、効率を上げるためのツールについて、これを読んでいる皆様にも役に立つと思い紹介致します。
①使いやすくてターミナル操作を快適にしてくれるpeco
過去に行ったターミナルの操作を再び行うことは日常茶飯事だと思います。
弊社の場合、それぞれのサービス毎に特定の操作を行いたいので、その分コマンドの種類が増えます。こんな問題を解決してくれるのがpecoになります。
こちらのpecoは、macのターミナルにある Ctrl + R の上位互換となるインクリメンタルサーチを実現するもので、下記のように検索ワードを含む過去に自分が打ったコマンドを一覧で出してくれます。
(yarnと打つと過去に打ったyarnを含むコマンドが出てくる)
pecoの導入は簡単で、Mac環境のzshの場合
// homebrewでインストール
brew install peco
// ~/.zshrc に以下の内容を追加
function peco-history-selection() {
BUFFER=`history -n 1 | tail -r | awk '!a[$0]++' | peco`
CURSOR=$#BUFFER
zle reset-prompt
}
zle -N peco-history-selection
bindkey '^R' peco-history-selection
// zshを再ログイン
exec zsh -l
たったのこれだけで Ctrl + R で使えます!
※ warpというターミナルを使えばデフォルトで同様の事が出来ますが、
特定の文字列で文字化けを起こすなどの挙動があり、安定しないので、
macのデフォルトターミナル+pecoを使っています。
②検索、ブックマーク、クリップボードの履歴などの呼び出しを一箇所で行えるRaycast
googleなどでの検索、様々なアプリケーションの立ち上げ、ブックマークやCtrl + c でコピーした内容の貼り付けは毎日とてつもない回数行うと思います。
これらも効率化していきましょう!
※ こちらのRaycastはMacの標準機能であるSpotlightの自由度を高めたようなアプリになります。
また、有名な類似アプリですとAlfredがありますが、Alfred無料版だと出来ることが限られるので、
Raycastをオススメしています。
Raycastも導入が簡単で、
brew install --cask raycast
これだけです!
settingsから起動するためのHotkeyを「⌘⌘」にしておくとcommandを2回叩けば呼び出せるので使いやすくてオススメです。
効率化に大きく貢献しているのは、下記のSearch Browser Bookmarks と Clipboard History です。
ブックマークしているページは、おそらく頻繁に使うものが多いと思うのですが、
Search Browser Bookmarksを使えば呼び出す手間が圧倒的に省けます!
もう一つのClipboard Historyについては、
Ctrl + c でコピーした過去の内容を下記の画像の様に選んで扱えるようになるため、
検索やコードの記述においても生産性が爆上がりします!
これらの機能はほんの一部に過ぎず、無料版でも様々な機能を追加できます。
カスタマイズ性にも富んでいるので、自分好みに改良出来ます。
まとめ
以上が私が特に役立っていると感じる効率化ツールとなります。
エンジニアであれば、このように効率化を図りたい状況は多々あると思います。
少しでも良さそうと感じたら是非使ってみて下さい!
現在デザイン・システム室では、新しいメンバーを募集しています。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。
皆様からのご応募、心よりお待ちしております。