食事療法 継続の大切さ

食事療法は、単なる一時的な食事制限ではなく、
体の内側から整える大切な治療のひとつです。
とくに糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病では、
薬だけに頼らず、日々の食事内容を見直すことが、
長期的な健康維持に直結します。

私が日々ご相談を受ける中で感じるのは、
「始めるより続けることのほうが難しい」ということです。
しかし、食事療法は継続することでこそ、
数値の改善や体調の安定といった効果が見えてきます。
自己流でやめてしまったり、体調が良くなったからと中断すると、
症状の再発や悪化を招くことも少なくありません。

継続のコツは、完璧を目指しすぎないことです。
好きな食材を上手に取り入れたり、週に一度の“楽しみの日”を作ることで、
無理なく続けることができます。

「何を、どれくらい、どう食べるか」を意識し、食事を通して自分の体と向き合うこと。
それが、健康増進への第一歩だと思います。

お食事に関してお悩みやご相談等ございましたら、
お気軽にご連絡お待ちしております。